- Daisuke A
アデライン 100年目の恋
個人的な感覚ですが、この映画の主人公となる女性が物凄く好みです♪w作品は悪くない一般的なエンターテイメントかもしれませんが、女性は好きかと思われます。
昨日に引き続き、御洒落な部分を先ず押したいかと思われます。この作品に出てくる主人公の女性ですが、いちいち無駄に超知的で品がある女性像でありつつ、いちいちファッション性◎でヤバいです♪ 個人的には超好み!
物語の冒頭、女性が事故に会うのですが、説明が少々SFっぽくありまして何の事かわかりませんw 女性が好きな映画だと想うのですが~この冒頭は真逆と言えます。が、しかし~何の事かわからずとも構わないので気にしないで下さい♪w 全く重要ではないかと…。
単純に、不慮の事故で謎に包まれるのが主人公の女性です。その謎とは歳をとらなくなってしまう事! 羨ましい事だと思うのですが、実はそうでもなくて~ってな物語です。 通常よりも遥かに時間を有効利用出来る事から、知的な女性でる人物像が存在するわけです。そして、能力に見合った収入から華やかな生活やファッション性が高いなど、設定はとても自然で◎と言えます。
不慮の事故による、歳をとらない事だけがSFっぽいだけですねw
この羨ましい様な現象、実際は子供が自分よりも老けてしまう事や恋愛事情に支障が生じる事により、歳を重ねる美学に少々で触れているストーリーとなっております♪
せっかくですので、主人公の知的な部分とファッション性に注目して観るのがベターでさらに楽しい作品かと思われます♪