- Daisuke A
怪しい彼女

『怪しい彼女』とにかく細部まで配慮ある無駄のない脚本で◎!ファンタジー、笑いあり、感動あり、見所ありで、誰もが楽しめる超オススメでエンターテイメントの作品♪ 脚本重視での観点で数本を御紹介しようと思いますが、これは超オススメの映画です♪ まぁ、個人的な見解ではありますがw ちなみに、今まさに日本でリメイクされたのが上映中のようですが、まだ観ておりません…。 当作品、コメディとなっておりますので~笑いもそこそこあり、誰もが楽しめる内容である事がベースとなっております。 そこに加えて、家族の在り方や親子関係、世代別による思考の違いや生活環境、はたまた青春時代における夢や恋愛など、とにもかくにも絶妙に絡み合っている脚本内容のバランスがとても好く、単なるエンターテイメントのコメディとは言い難い作品です。 そしてまた音楽という背景を絶妙に利用しており、その各シーンのそれはそれで見所があるとも言えます。 単純に内容が盛り沢山なのかと言うとそうではなく、絶妙に絡み合いつつも~細部まで無駄のない脚本構成がとても◎で誰もが楽しめるエンターテイメント作品です♪ 物語の主人公はお婆ちゃん。 とある事から、家族内での状況が肩身の狭い立場となってしまうのですが~不思議な事に突然で、若かりし頃に姿を変えてしまうファンタジー内容として物語が始まります。 そこで想い出す若かりし頃に抱いた夢、客観的に眺める残された家族の事、友人など世代的な文化の違いなど、様々な角度から人生観を再度で触れる事になるのです。 若返った事から、意気揚々と若さを楽しむ事に始まるのですが~残された家族の様子が気にかかるお婆ちゃん。 自分の正体を知らない孫から誘われるバンド活動、周囲の人達と触れ合う事で複雑な心境の変化が起きる物語です♪ 話題の人が役者として出演していたり、古くから誰もが知っていそうな名曲を引っ張り出して~脚本上の心情に合う曲を今風にカバーしていたりと、様々な点において配慮有るエンターテイメント映画と言えるかもしれません♪ 最初から最後まで、無駄のない種蒔きがシッカリと成された脚本◎の作品です!
さて日本版の映画では音楽ってどうなってるんだろう~気が付けば、邦画はあまり観なくなっているのですが… やはり興味アリです! 近々に観たら~感想を書きます♪
#映画韓国 #映画超おすすめ #映画コメディ #映画エンターテイメント #映画脚本 #映画心への影響 #映画音楽ダンス #映画ヒューマン #映画親子で観る