- Daisuke A
モデルの厳しい立ち位置、決意! SS15-3
「モデルとしてミラノ挑戦してくるよ~」と言うと、ミラノコレクションに出るの? 凄いじゃん! って反応がほとんどです。 まぁ一般的にはモデル業界の詳細を知らないのだからしょうがないですけど、出られるから行くってのは極ほんの一部だけ・・・
例えば~日本ですでにモデルをやっている人が、ミラノの事務所に所属を目指すと10人中で2~3人しか所属できず、所属しているアジア系モデルの10人中の2~3人が仕事一本とったよ♪ 位の確率です。 滞在期間や、シーズンにも左右されるけど。
ここ近年、少々でアジア系モデルの立ち位置が上がってきている傾向にあります♪これが私オッサンのすがる希望だったりもするんだけど、どの程度向上しているのかは未知数! メール返信が早いとかHPに載ったなどは、なんと心細い事か・・・w
地域によってオーディションの事をキャスティングと呼び、世界中からモデルが集まる中でキャスティングを受けて、受かって初めて仕事となるのです。 ライバルが多く、ハイレベルなのはしょうがないとして、このキャスティングを何本受けられるのかが~とっても気になる所! ダイレクトにチャンスの数だと言えるしね。 日本のモデルで期間中に3本しかキャスティングなかった・・・ なんて泣ける人もおりました。NYとかから来るモデルで、仕事は一本決まってるけどその他のキャスティングが少ないから来るのやめたw なんて強者も聞きましたが~アジア系モデルからすると、今後の事務所対応が怖くて~そんな事は言えねぇ! 文句言いたいが、状況や環境を理解すればするほどに、事務所や状況がとても重い存在だと実感があり気を遣うのです!w
さて、ここで驚愕の事実ですが~モデル達の渡航費用や滞在費は、とりあえずで自腹が基本です!w まぁそれぞれで~様々な工夫や配慮は存在するけどね…。
基本的には個人事業主って形なので、仕事取れないのも採算に関しても自分自身の責任であり、決まった仕事に直前で穴を空けるのも大問題! 日本でも同じかw
こういった部分で、自分自身の人間形成に影響があった事に自覚もあるので、善し悪しの判断も~これまた自分自身次第であると感じる今日この頃ですなw
★
再挑戦を決意しました! なんちゃって~全然そんなカッコイイ台詞は嘘と言えるw
『何故、また再挑戦しようと思ったのか?』 と聞かれれば、いや~自分で思った?と言うよりは、なんとなくそれが可能であるっぽい様なキッカケがあり…。 ぶっちゃけて本音を言ってしまえば、過去の事で整理していたはずなんだけど~やっぱり心残りがあった様で、忘れていた事を想い出し… なんとか再挑戦を決行する言い訳を模索していた所~ とにもかくにも自分に甘い判断で再挑戦する事にしちゃったんだよね♪ってのが正しい!w あっはっは、実はカッチョ悪い決意の動機w
年甲斐もなく、オッサンである事を忘れ、何か正当化ができそうな理由を探し、なんとか青春を再実感できないかなぁ~♪ と模索したわけである。 今になって、とても恐ろしいと感じるのだが、人間はとても誘惑に弱いのかもしれないですなw
さて、試行錯誤の下で一生懸命に言い訳を考えた妙案を御紹介しておこうかな♪
純粋にモデルどうこうに関しては、今後は嫌でもモデルやタレントの指導機会が増えそうなので、せっかくなので再度で最前線を再経験しておくか♪って事。 あわよくば、自分のモデル復帰を考えるのもアリだし、ダイエットする好い機会かな~なんてw
六本木で店を始めて九年目、自分の長期不在経験がなく、なんだかんだとずっと酷い状況が続く中、せっかくなのでスタッフに任せて一ヶ月で留守にしてみるか♪久しぶりに休暇気分で留守にして、店に刺激を与えてみるか~なんてw ついでに、スタッフ達にもとある目的達成のイベント期間と称して挑戦していただいてます♪
ここを読んでる友人皆様方、私が留守の店を応援しに足を運んで下さい!m(_ _)m
そして久しぶりに古巣の事務所にコンタクトを取った理由、これは明かせないけど~これの話もシーズンが終わったらしっかりと聞いてみたいし、さらにもう一件の興味で街並みをブラブラと観察しながら確認してみたい事がある♪
まぁ、しかし~再認識してみると、とても自分都合であり都合の良い解釈だな…。
とりあえず、これからの期間で経験した事を~いかに素敵なプラス要素だった♪
かと言える解釈で言い訳を見つけていかなければならないワケですよ♪w