top of page
  • Daisuke A

モデルの桐佳 ( Kirika ) とお茶をして…


 日曜の昼下がり、モデルの桐佳 Kirika から連絡ありまして、自分は寝落ちしそうな状況下でお茶いたしました♪(名前に貼ってあるサイト情報力は凄いねw)

 来週から始まる、東京ファッションウィークのフィッテイング?オーディション?の帰路に寄り道って事でしたw (ちなみに旧東京コレクションの事で、略して東コレは今でもよく使う) 一年前は、『とりあえず東コレ!東京ファッションウィーク参加のファッションショーならなんでも好い!』みたいな魂の叫びを発していたのに、冷静沈着な語り口調でしたw それなりにステップを踏んで成長してるって事でしょうか♪

 ちなみに、桐佳との出逢いは2015年に私の友人と Living Room VISION. に遊びに来たのがキッカケ。たまたまモデルの話になり、後日に改めて『海外に挑戦したいんだけど!』ってな相談に来たわけです。(まぁ、その友人の意図する事だったのかもしれないけど)自分の経験上、強くスキルアップやステップを踏もうとするのは男性ばかりなので、なかなか印象に残っている出来事だったかな。2014年にアドバイスしたモデル数名の事で少々おっくぅだった自分にとって、たまたま好いタイミングと桐佳のパンチ力にやられ、結局は色々とアドバイスする事になりました。

 2015年の秋口位から準備を開始し、2016年の二月から海外での活動開始を目標にね。 めでたく事務所も決まり、ミラノコレクションも歩き~次のシーズンはロンドンの事務所も決めてロンドンコレクションも歩き、東京も2シーズンしっかり出てる! つい先日もミラノで歩いて来たばかりだしw よく考えると、かなりラッキーで良調子にステップを踏めておりますな♪ 二月のは一緒に行ったから、ブログで知ってる人もいるよね?

 さて、そんな桐佳と話した内容は、よくある漫談ではなく真面目な話w 帰国して一度は店に来てるんだけど、お仲間一緒だったので違う話に花が咲き… 今回のティータイムは、桐佳の今後とここ最近のモデル世界について! まぁ不思議なお題の様ではありますが、なんだかんだ仕事してるモデル達ではよく話題になるよね。 まぁ半分は結局で愚痴みたいなもんなのですがw 自分もついでに2017年は公にワークショップとしてやってみるのだよ!ってな話もしときました♪

 ここ近年、フリーを名乗るモデルが増えた事とSNSによる影響や、最近の傾向、ファッションウィークに参加しているブランドのあれこれなど…w これからのプロモデルはどうあるべきか? 新たにモデルが確立できる名案はないか?

 桐佳は『大介さん、頼むよ~何かして♪』などと言ってましたが、私にそんな力はございませんwハッキリと断言できる!

 とは言えですが、ワークショップを開始するので、最近の傾向に対応しつつでなければならないし、やはりモデルの何かを確立できないか?は模索してたりします♪

 桐佳は今年から徐々に、それなりにブレークしそうな気がするし、してもらわなきゃ困るよねw

#DaisukeA講師の見解

最新記事

すべて表示
bottom of page