top of page
  • Daisuke A

事前状況と正直な心境 SS15-9


 友人となつかしタイムも終了、事務所に連絡したんですか?と言われて気がつく!

フライト代を下げるために、急遽で到着が1日で遅れる事を伝えてなかったよね!

休みかな? シーズンだから日曜でもいるかな? なんてビビリながら、連絡しようかと思いきや~メールが入ってたw 何処にいる?いつ到着?ってな内容… 当然だと思うでしょ? 実はちょっと嬉しい♪ どうせ事務所に直接で顔を出すまで~気にもとめてないだろうと思ってたからw こうして考えてみると、卑屈なイメージ持ち過ぎかなw

 自分の経験上、昔はかなりの勢いで~アジアモデルの立場が弱かったイメージw

 さて、今回の復帰準備しながらで~あんなに冷たい事務所がメール返信が早く、

HPへのUPも迅速、そしてショウパッケージにも入れてくれてた事が再挑戦の決定打となった事は重要な事♪ ショウパッケージってのは、今季ファッションウィークのためにミラノへ来ているモデル達であり~ミラノコレクション広報用グループの事。

 過去に何度となくミラノに来てはいるけど、過去で一番好い状況が整っているんじゃないかと期待させてくれる♪ ここ近年、アジア系のモデルが頑張ってて~立場の向上を築いた事を感じさせてくれますな♪ それなのに、自分自身のモデルとしては過去で一番悪い状況下であろうかと… 爆笑で皮肉なもんですぜ! 笑えないな…

 それとですね、自分にはどうしても危惧して拭えない不安要素がクリアされてない…

友人達にも言われたのだけど、よくもまぁ15kgも痩せられましたよね… 事務所は知らないんでしょ? そう、太っていてモデル辞めてた事をミラノの事務所は知らない…w

 痩せたとは言え、ベストな状況ではなく~歳もオッサンなんだけど…

今のこの雰囲気で大丈夫なんだろうか!? 正直、とっても不安なのですよw

 モデルやりに来ただけが目的ではないけど、いざ事務所に行って~

太ってるじゃん! オッサンじゃん! ダメだよ、今回は無しね! って言われると…

前に一度、これ以上で体を緩めるなよ! って言われた事があるしなぁ… ><

 正直な所~モデル復帰としてのミラノ再挑戦に関しては、まだ全くで実感がない!

事前状況の期待感はあるし~事務所に行ってみないとの不安感もあるんだけど~

なんだろこれは… 我ながらサッパリわからぬ謎だなぁ… なんとなく心境が妙…

 基本的に言える事は~そんなに甘くない事! むしろ超厳しい! ナメてはイカン!ってのが、自分の経験上で~客観的に自分自身へ言わなければならない事!w

こうして再認識してみると、わし…アホじゃなかろうかw 年甲斐もなく恥ずかしい…

 そして、何度となく挑戦してみた経験上で嫌と言う程に味わった事と言えば…

挑戦への後悔はなく、必ず何かしらで獲るもんはあるのだけれど~ 必ず味わう事…

とても苦い思いをし、とても厳しい気分を突きつけられるのを避けられない事!

こうして再認識してみると、わし…アホじゃなかろうかw ドSのはずなんだが…

 そして、今回の再挑戦が、モデルとして何かしらの成果を生んだと仮定しよう…

日本でのモデル業に飛躍的な効果がない事、その後はモデル業をどうするのか?

自分の経験上で、日本では歳やモデル業の限界と弊害をよく理解している事!

こうして再認識してみると、わし…アホウで確定でいいじゃんネw う~む残念だ…

 まぁしかし、成果が残せれば~とりあえずで嬉しいな♪ モデル復帰したのでなく、復帰するキッカケとしていた事だし、今回の再挑戦が復帰の糧になればいいのか♪

コレクション挑戦だけが目的で来たわけではないし~ 久々の休暇やなつかしむ事、他の目的のためでもあるしねぇ~ 最新の現地情報や状況を理解できれば…

 う~む… 言い訳ばかりだな! 純粋に成果が残せれば嬉しいのは間違いない!

挑戦失敗の場合、何度も負けを経験してるとは言え、悔しいのは間違いない!

何故に自分の欲求が掻き立てられたのか? まぁそのうち自覚出来そうだし~それで好いかな♪

 なんて想いながら、自分の不思議な心境を楽しんでみよう♪w

前8★ゆとりの時間、なつかしむ

次10★事務所探しとオーディション

#DaisukeA2014

最新記事

すべて表示

今期、ミラノコレクションへ挑戦する形でモデルとして来たけれども~約八年ぶりw その間で七年近くモデル業をやっていなかった事やガッチリ太っていた事を事務所側は知らなかったわけ! 実際は三ヶ月弱の特急ピッチで再準備開始した頃から、なんとなく感じていた事でもあるのだけど~ こちらに来て、問題なくモデル業を再開出来たってより、昔とほぼ大きな変化はなくモデルとしての動きをしていたわけ。 そんな中、忘れていた

bottom of page