- Daisuke A
準備開始、ダイエット! SS15-4
6月にミラノへ行くかどうかは、ダイエット成功と準備が間に合えばいいや…w
当初は気楽で半分は冗談かのような感覚だったのだけど、事務所の対応に触れ~自分自身の率直な欲求は… そうなったらいいや~ではなく、そうしたい!に単純に変化したわけですよ♪ そして復帰準備に対して最大の難関は、歳でオッサンである事よりも~先ずはダイエット必須! 店を始めてモデルを辞めてから~別に構わない、って自覚ある状態で蓄えた含み資産は、約18kg♪ これ、どうしようもネェな…
歳とったからオッサンと呼ばれるわけじゃなくて、こういった気を抜いた堕落部分で~オッサンと呼ばれる事は問題あるよね!
最期のミラノ時は186cm83kg位で、日本でのモデル活動を考慮したベスト体重で考えれば80kg位かな… ちなみに、自分はよくある一般的な細いイメージのモデルってよりはガッチリ系で男っぽいタイプのほう。
気が付けば~ほぼ100kgの大台に乗りかかっていたのでありました♪ マズイね…
三年前に一度、100kgを超えた時に~さすがにこれ以上は嫌!って事で半年弱位
でダイエットした際に83kgまで17kg落としたはずなんだけど… どうしてこうも、わしは学習能力に乏しいのじゃろうかw そして今年の2月中旬頃にミラノを意識し始めて、3月中旬頃に改めて想った事! 「全然、体重が落ねぇ! 昔より厳しいぞ… とりま、85kgまで落とせたなら~行くって事にするか♪」 まぁ、自分の話なんだけど~
今思えば~やっぱ感覚自体もオッサンになってたんじゃなかろうか… ユル過ぎ!w
そして再確認となるのだけれど、『人ってもんは…』で言う学習能力、自分自身も
同じ事が言えたわけで~ 同時に、本気で取り組むのは切羽詰ってから! 爆笑♪
人生で何度も同じ事を経験しては~同じ様な苦い思いを再確認してたはずだろ? 結局はあまり学習してない自分w 2月中旬~3月中旬~4月中旬、ダイエットの成果は切羽詰るにつれて効果が上がっていくわけで… ってより、切羽詰ってやっと本気で取り組みだしたんだよね… ってのが正しい! 結論から言えば、2月中旬位の100kgから始めて~6月12日は83.9kgで16kgの減量に成功した♪w 甘い基準なら、最低限のギリギリOKとかな…w
★
今回のミラノの事や店のなど、上手くいくかはまだわからない状況ではあるが、これだけは声を大にして言っておきたい… ダイエットはマジでキツかった! 若かりし頃は、痩せようと思ってただけで~なんとなく痩せられた♪ しかし、歳を重ねると不思議な事に、なかなか落ないし~浮き輪の部分が難関だ! 一応はまだ、ミラノでダイエットを継続しつつ~帰国時にベストに近づけようと考えてるけど♪ それじゃ遅いなw
ダイエットの方法は意外にシンプルで、食事量を減らし内容に気を遣う事と同時に、筋肉トレーニングしつつの運動、24~48時間の絶食を月2回程度での空腹緩和♪ 重要なポイントは要ストレッチ運動と頻繁に体重を量る事!
12月17日101.34!?(驚愕で泣けた、過去最高体重かなw)
1月06日99.89kg、1月20日97.82kg、
2月27日99.01kg、4月07日94.98kg、
4月10日93.59kg、4月15日92.10kg、
5月07日89.75kg、5月16日88.43kg、
5月26日86.50kg、6月02日87.52kg、
6月10日84.90kg、6月12日83.90kg。
てきとうだけど、こんな感じで~ 日本に帰る頃、80kg切ってたら終了だな♪
さて、数字を見ていただけるとお解りの様に~真面目に取組んだ時とテキトーな時とが顕著に現れ、いかに安定感がない事か…w ガクっと落ちてる時は、断食の時。
楽して痩せる… あれは商品広報の嘘ね! どうせキツイんだから、短期間で集中したほうが~総合的に楽じゃない?w モデル視点で言えば、筋トレによる部分的な調整や美容健康的に痩せるべきを考慮すると~計画的に考えれば、開始2ヶ月位から結果が現れ始め、3~4ヶ月で痩せる企画がベストだと思うな! 自己経験的に。
参考にしたのは、自分自身のダイエット実行経験が元であり~前にやった時の事、サッカーやってた時代の事で… 自分が若いと勘違いしてたw リバウンドの罠も何回か経験したので~なんとなくだけど注意点がある! 成果は体重割合も関係あるな!
いや、しかし~オッサンだからかもしれないが、本当にキツかったなぁ… 正直言うと、リバウンド気にしながらでも1日3食に戻すのはチョイと怖い! 夏にダイエット合宿でも企画してみたら~顧客集まるかな?w 帰国考えたら遅いな…w