- Daisuke A
奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ
実話を基にした物語。落ちこぼれクラスが先生の熱意と歴史を学ぶ事から変化を遂げていく話で、歴史から何かを学ぶ事によって現在の若者に影響が起きた実話の映画。
さて、戦争アクション映画や、戦争の歴史を題材にした映画は多々あります。 そういった映画はある程度で重い事が多いです。 学生が成長と変化をする映画も多々存在します。 この作品は、アウシュビッツ関連の事を学ぶ事で変化を遂げた落ちこぼれクラスの物語で、戦争に関する描写はそんなに重くはありません。 歴史を語り継がないといけない意味を表現しているとも言えます。
ありがちではありますが、落ちこぼれで問題の多いクラスの担任先生は、生徒を見捨てない。 クラスには人種や信仰が違う生徒が混じる事でたびたびの衝突がある中、ちょっとした提案を行います。 とあるコンクールへの参加……。 当然、生徒達はやる気もなく嫌々で始める形なのですが、次第に惹きこまれていく姿の物語です。
特別素敵な物語とは言えませんが、不思議となんなく心に影響が起きる映画と感じられました。 何気にフランス映画らしい雰囲気と言えるかも♪