- Daisuke A
ジョン・ウィック 2
常にネタバレはしない事に配慮しての映画紹介です!久々に今映画館でやってる作品、『ジョン・ウィック』1・2の内容と共に、脚本の構成についても触れてみよ♪
現在の映画館で上映中のはチャプター2となっておりますが、まぁ1を観てなくても純粋に楽しめる内容でした。とてもありがちなアクションのエンターテイメント作品ですが、クオリティも内容もそれなりに問題なく♪
確か年齢指定があった気がするけど、少々でバイオレンスの描写がエグイ部分がありますので、そこは気をつけておくべきかな。
1を観ている場合、記憶に残っている場合w 現実世界のリアル描写と思わせぶりでありつつも、何処か独特な雰囲気の世界観をさらに楽しめる気がします! ある意味でSFなんじゃないかと想わせる独特の世界観アリね♪
ジョン・ウィックとは、伝説の殺し屋と名が通った男の名前です。元でありまして、事情ありきで穏やかに引退していたはずなのに、その事情に触れる内容により穏やかな生活が事件に巻込まれるストーリー展開となっております。
あくまでも純粋なアクション系ストーリーではありますが、背景にある世界観が少々の異質でありまして、世界の上層部には上層部だけの暗黙ルールと法外な世界が存在する?この雰囲気の独特な世界観設定が、単なるアクション映画と感じさせない理由かもしれません。
そもそも、映画は1が当たったので続編を… って場合と、そもそもで数本分の構成にて考えられている作品とがありますが~これは明らかに、最初から予定されていた続編でありつつも、前を知らなくても観れる内容としている感アリアリかな♪
昔の話ですが、映画は3本構成って言うのがありまして~
先ずはヒットする1があり、2は1よりも前の時間軸で過去を暴く内容、そして1が起きて2の因縁や詳細を引き継いだ未来の続編3ってのが王道とされてましたお♪
脚本においても、実は時代に合わせた流行りの構成なんてものがありまして、ひと昔前にはオムニバス的な脚本が流行りましたね! 起承転結や序破急に、最近は二段構成みたいなのもありますw
ちなみに、私は昔々~映像関連の学生であり、脚本だけ別で専攻していたので多少なり詳しかったりしますw
普段はDVDが基本ですが、たまに映画館で観ると~やはり映画館で観るのが◎と感じますな♪