- Daisuke A
MW-001 蜃気楼の影とは?
動画は意外と好評、ちょっとした遊び心から成る企画の、2017年のダイジェスト総集編!現在進行形で今月に終了予定…なので、蜃気楼の影についてブログ開始♪
蜃気楼の影とは? 若者の新人モデルが、世界に挑む事を目標にし、新人段階からの準備や苦悩と成長の過程をドキュメンタリー的に情報発信してみよう♪との企画名。
そもそもは、私の店を通じて出逢ったモデル希望者である数名の若者達が、たまたまモデルの素材レベルが高かったので、まとめてアドバイスする事を目的にモデルのワークショップを開設。
現状と将来を見据えた場合、Facebook に Instagram などの SNS を駆使する必要性を感じていた事から、どうせなら皆でそれぞれの広報や情報発信する武器を絡めようとした狙いがあった。
私が命名したのだが、とある将来の意味を含めたメッセージ性ある企画名でありつつ、実用性の意味も重なり、我ながら天才的なネーミングセンスと自我自賛しても好いと想える♪笑
この隠された深い意味は、未だ明らかに説明はしていないが、とある景色が観えるまでに至ったモデルには多少なり意味が伝わるのかもしれない……と、想える。
私が上手く説明するのが難しく、現段階で私がポンコツ共と呼ぶ若者に現状で説明しても理解し難い……。
願わくば、理解して欲しくもないし、いつか理解して欲しとも感じる矛盾……。
相変わらずモデルに関するリアルな情報、経験者が語る情報は少ないらしく、未だに私の古いブログなどが検索で上がってくる……。 モデル関係者から私を紹介されて訪ねて来るのは、ほとんどがモデル事務所に所属済の新人が多く、これは理解できる。 とは言え、相変わらずで不思議な事も多々残るわけで。
私がブログに書き記した理由は、自分自身のためであり、後輩に多少なりのヒントを残したかったのも事実。 とは言え、広報も含めているし、あくまでもヒントでありつつ~
本来のメッセージは将来への人生教訓だったりします♪笑 これが意外にも、親世代の購読者がいる理由かもしれません…。
中途半端に理解したつもり… ってのは、火傷の原因になるので気をつけて下さい!
とは言え、これまでとは違い、蜃気楼の影についてのブログは、関わった若者に向けてのメッセージを含めて書こうと考えておりますので、これまでのブログ内容よりは解りやすいヒントがあるやもしれません♪ そもそも、私が呼ぶポンコツ共が、当ブログを読むか否かは知りませんが~気にしない!笑
きっといつか、思い出して読みに来る事があるかもしれませんのでね……。
私がブログを読んで欲しいのは、夢を抱いて追いかけようとする若者! まだ夢が見つからなくて、模索中の若者! その若者を応援する大人! まぁ、どうせなら多くの人に読んでいただきたいですな♪
先ずは動画をごらん下さい! 現在進行形の挑戦中である若者のこれまで、2017年のダイジェスト総集編となっております♪
次★ 002